3/21(金)「サドイチ小さい学校」佐渡島・内海府小中学校特別公開!新学期にも間にあいます
- 投稿日
2025年3月21日(金)、新潟県・佐渡島(さどがしま)の内海府(うちかいふ)小中学校は、シマ留学を検討中の親子を対象とした特別公開を行います(限定5...

2025年3月21日(金)、新潟県・佐渡島(さどがしま)の内海府(うちかいふ)小中学校は、シマ留学を検討中の親子を対象とした特別公開を行います(限定5...
こんにちは!シマ育コミュニティ編集部の高橋です。今回は、今年度の取り組みで、私が担当させていただいた「シマ育モニターツアー」についてご紹介いたします。...
「佐渡島」のシマ育の概要 新潟県沖の日本海に浮かぶ佐渡島(さどがしま|新潟県)は、面積約856平方キロメートルの島に約5万人が暮らす日本海側最大の離島...
みなさん、こんにちは! 小学校1年生と6年生の姉妹を育てるリトケイ編集部の中城です。 今期からリトケイ編集部として活動を始めた私はただ今、明けても暮れ...
佐渡島(さどがしま|新潟県)の両津港から車で約45分、島の南東部に位置する松ヶ崎地区は、かつて佐渡で一番古い港町として廻船業で栄え、この地から日蓮や世...